
◆◆ JICA国際協力人材セミナーを北海道(かでる2・7(札幌市))で開催します! ◆◆
2014年11月8日(土)、JICAでは、“国際協力の世界で仕事をしたい”と考えている大学
生・大学院生、社会人の方などを対象に、かでる2・7(札幌市)において、「国際協力人材セ
ミナーin北海道」を開催いたします。
JICAをはじめ、NGO/NPOや開発コンサルティング企業、国際機関、外務省から講師を招き、
実際の仕事内容やキャリアパス、求められる資質や能力についても解説頂きます。
☆1日で国際協力業界の様々な仕事・キャリアについて知ることができます!
☆講師や国際協力経験者との座談会も開催予定!
北海道での国際協力人材セミナー開催は2009年以来の5年ぶり!!
国際協力のお仕事に興味のある皆様、当セミナーに是非ともご参加ください。
【申 込】 セミナーお知らせページよりお申し込み。
http://partner.jica.go.jp/semi/jinzai/20141108_hokkaido.html
【日 時】 2014年11月8日(土) 9:30 ~ 16:30 ★部分参加可! 入退場自由!★
(受付開始 9:10~)
【会 場】 北海道立道民活動センター「かでる2・7」 北海道札幌市中央区北2条西7丁目
http://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/index.html
・JR札幌駅(徒歩12分)
・地下鉄
さっぽろ駅(10番出口 徒歩7分)
大通駅(2番出口 徒歩9分)
西11丁目駅(4番出口 徒歩10分)
・JRバス 北1条西7丁目(停留所 徒歩3分)
・中央バス 北1条西7丁目(停留所 徒歩3分))
【定 員】 100名(事前申込制/先着順)
【参加費】 無料
【問合せ先】 JICA国際協力人材センターPARTNER事務局
セミナー担当 jicahrp@jica.go.jp
コメントをお書きください
ヌーサンの嫁 (金曜日, 24 10月 2014 15:32)
子供がいなければすぐ行くんですかね。
短期で子つれでも参加できる国際協力ってないですかね。
最近、海外での人命救助的活動をしていないので飢えています。
sapana387 (土曜日, 25 10月 2014 17:28)
ヌーサンの嫁さん
JICAの調整員というのがあるようです。
http://sakuyahime.jp/?post_type=sakuyahime&p=2631
ただ子連れは可能ですが、短期ということではないですね。
この際、連れ合いもいっしょに、というのはどうでしょう^^