日本チベット学会 苫小牧で開催! 日本チベット学会学術大会というすごい名前の研究発表会が 2014年10月25日 苫小牧駒澤大学であります。26日に札幌で講演してもらうチョルテンさんも発表します。 http://jats.web6.jp/2014JATS_Abstract.pdf 写真は2013年のルロ祭り。シャーマンが自分で頭を切りつけているところ。(撮影:石村明子) tagPlaceholderカテゴリ: チベット, 2014-2021年 コメントをお書きください コメント: 3 #1 チベット行ってみたい (金曜日, 24 10月 2014 09:43) こわ #2 ヌーサンの嫁 (金曜日, 24 10月 2014 15:28) 実際に、生で見たら迫力ありそうですね。 憑依されてる状態なんでしょうか。 #3 sapana (金曜日, 24 10月 2014 17:33) ヌーサンの嫁さん 祭り近くなると、シャーマンの男に山の神が憑くそうです。 ビデオで見ると、ものすごく挙動不審!という雰囲気です。 祭り期間中 その憑依状態のシャーマンが、裁判をやったり、託宣したりします。 高いところから飛び降りて怪我をしないとか、異常な高さに飛び上がる、というような摩訶不思議状態になるそうです。
コメントをお書きください
チベット行ってみたい (金曜日, 24 10月 2014 09:43)
こわ
ヌーサンの嫁 (金曜日, 24 10月 2014 15:28)
実際に、生で見たら迫力ありそうですね。
憑依されてる状態なんでしょうか。
sapana (金曜日, 24 10月 2014 17:33)
ヌーサンの嫁さん
祭り近くなると、シャーマンの男に山の神が憑くそうです。
ビデオで見ると、ものすごく挙動不審!という雰囲気です。
祭り期間中 その憑依状態のシャーマンが、裁判をやったり、託宣したりします。
高いところから飛び降りて怪我をしないとか、異常な高さに飛び上がる、というような摩訶不思議状態になるそうです。